本日、予定通り説明会と用品渡しを行います。

受付 9:40~9:55  ※10:30頃終了予定

  時間内に下記のお部屋で受付を行ってください。

・入園受付番号1~15番の方         とんぼ組

・入園受付番号16番~30番の方       ちゅうりっぷ組

・入園受付番号31番~45番の方       たんぽぽ組

・入園受付番号46番~の方と1・2年保育の方 もも組

 

受付を行ったお部屋で、用品渡しとお願いや諸注意などの説明を行います。

保育用品の中からは、粘土箱・粘土板・クレヨン・はさみの4点をお渡し致します。

※のり・名札・通園バッジ・自由画帳・粘土・出席ノート・氏名印等の用品は、入園後のお渡しとなります。

 

持ち物 被服・用品の申込書の控え・代金(つり銭のないようご用意の程お願い致します

※保育料無償化申請書類・口座振替依頼書・幼児生活調査表・親子関係調査表が未提出の方は、ご提出をお願いします。

※お子様の上履き、保護者の方のスリッパ、外靴を入れるビニール袋をご持参ください。

 

お願い 欠席される場合は、必ずご連絡下さるようお願い致します。

    お車での来園はご遠慮ください。自転車や徒歩・公共交通機関等でおいで下さい。

    幼稚園のテラス(廊下)は土足禁止ですのでご協力願います。